喫煙環境~その1~ | 商人をめざし上京した男のblog

喫煙環境~その1~

2(月)の仕事でのお話

(最近日記があとづけになっているような気が・・・)

 

 

この日、タイムカードの締めの処理で追われていたが

 

もちろん仕事の 打ち合わせ はある。

 

 

 

人材派遣の打ち合わせっていうのは

 

いわゆる派遣社員が仕事をする上での

 

『仕事内容の確認』 と 『職場見学』   さすことが多い。

 

 

 

 

 

 

派遣法上、「面接」っていうのはNGなのだが

(派遣は労務の提供だから)

 

 

それに近いものがあるのも事実だろう、、、、。

 

 

 

でも派遣社員には職場環境は、みてもらっておいたほうがいい

 

 

 

今回の打ち合わせの派遣先は、いまどきめずらしく 

 

 

『喫煙の環境』  だ

 

 

いまだ中小企業にはそういうところもある・・・・。

 

 

 

 

なので事前に仕事を案内する時点で派遣社員には、

 

「喫煙環境なんですけど大丈夫ですか?」 と聞いておく。

 

 

 

今回紹介する派遣社員は、ある程度なら大丈夫だが

 

派遣先をみてから判断してしたいとのことなので

 

 

本人からNGでも仕方ない と思いつつ、打ち合わせに連れて行く。

 

 

 

で派遣先での打ち合わせ・・・・・

 

 

 

派遣先も中小企業で派遣社員を

 

入れるのは2度目くらいでまだあまりなれていない。

 

 

 

打ち合わせで派遣社員に仕事の内容とか聞いてもらったところで

 

そろそろ終わろうとしたとき、

 

 

 

 

 


社長 『でいつから来れるん?』

 

 

 

と切り出される。

 

 

 

つづく・・・・・