「過去の活動」アングル Invitation 2010 放送作家だらけのトークショー
どうも!いつもブログを見て頂いてる皆さん、ありがとぅーす。
相変わらず滑ってます。でも「滑り」を「笑い」に変える事を夢見てます。
放送作家部の部長の山梨です。
今迄、放送作家部の事を知ってもらう前に、
私達の事を知って貰おうと各部員の自己紹介を行ってきましたが、
ブログが始まって約二週間以上経ったので、
少し、イメージをし易くするために私達の活動を知ってもら事が重要かな って思ってます。
私達、放送作家部のメインの活動は「テレビの構成のお手伝い」「ウェブプロジェクト」「企業のプロモーション」「イベント」 等になります。
その中で一番印象深かったのが、
アングル Invitation 2010 放送作家だらけのトークショー。
放送作家だらけのトークショーの説明する事によって、どんな活動に関わってるのか、知ってもらおうと思います。
アングル Invitation 2010 放送作家だらけのトークショーとは何か?
放送作家部の石原君がイベントの概要を説明してくれるそうなので、彼にバトンタッチしたいと思います!
会場の石原くーーーーん、イベントの説明をお願いします!
はいはーーい
部長のデイビットから引き継ぎました石原です。
分かり易く、臨場感たっぷりにイベントの説明をしたいと思います。
新宿ロフトプラスワン15周年記念イベントとして8月5日に「
トークショーの当日、
それもそのはず、
このトークショーでは「最近テレビって金がないなあ・・・って、
「いい会議、ダメな会議」「え、それも放送作家がやるの!?
「スーパースタッフVSダメダメスタッフ」
これらのテーマを通じて、放送作家独特の視点から、
以上が私、
これからも私達の団体では、
是非、参加して頂ければと思います!!!