ヘアケアの大切なポイント⑧ | 広島ワンダーヘア 大人な女性の為にガンバる美容師スズキのブログ

広島ワンダーヘア 大人な女性の為にガンバる美容師スズキのブログ

広島の街中の小さな美容院です。
大人専門スタイリストの僕と モテ髪の得意な男性スタイリスト ちょっと天然で可愛らしい女性アシスタントの3人で仲良くやっています。


どうも スーさんです





今日は お休みなので




シリーズものです





ヘアケアの大切なポイント⑧



シャンプーのポイント

です





前回は泡だてで
時間切れとなってしまいました




前回のブログは下をクリック






血流やマッサージ
睡眠や栄養バランス
すすぎの大切さなどは  


さらにそこからさかのぼって


見て下さいませ







ではでは





しっかり泡だてた後



まずは




頭皮を洗いましょう




と言う事でして







爪をたてたり

ゴシゴシと力強く





NG


{49311569-7961-4C29-9311-5C0B97C54E60}






指の腹や手のひらで

頭皮を動かして

汚れをもみ出すように







そう!



美容師さんも


間違っていたんです







昔は



シャンプーを1週間に一度

セットしに来た美容院でしか

シャンプーしない方もいらっしゃり





ゴシゴシ


しっかりと



洗ってました


{94D97D04-ACD7-4EC9-92AA-71609F62A482}




今では

自宅で毎日洗われる方が


ほぼ100%の時代







力を入れた

ゴシゴシシャンプーは



必要なくなり





フサフサ目指す

ヘアケアには



逆効果
だったんです




この情報は 国際毛髪皮膚科学研究所所長
井上哲夫さんに伺った
新聞掲載の記事をメインに書いてますので

スーさんが勝手に都合のいい事をかいてるわけではありませんので








なので



お店のシャンプーも








最近では



ソフトタッチに変えていってますので



悪しからず


(≧∀≦)







今日はここまで









ではまた



(^^)/~~~