プロギア iDナブラRS01ドライバー
プロギアはあまり試打の経験が少ないドライバーです。
どんな手ごたえがあったかと言いますと・・
プロギア iDナブラRS01ドライバー 仕様
ヘッドですが、ゴツイ感じがしました。
でも、さほどディープではない印象です。
ネックも程よい長さで、ネックに調整システムがありました。
ほぼ、こんな調整システムがついてますね。
あまり触りませんが(笑) ソールには2つのウェイトが搭載。
ソールデザインが個人的にはお気に入りです。
なんかかっこよくないですか?
中央部分がちょっと膨らんでるようなイメージですね。
プロギア iDナブラRS01ドライバー スペック
ロフト 9.5度
クラブ長さ 45.25インチ
シャフト重量 56g
クラブ総重量 308g
プロギア iDナブラRS01ドライバー を試打してみました
まず振ってみた印象は、結構軟らかいなと思いました。
もう少し、ズシッと来るかなと思いましたが、意外に軽いです。
ヘッドは叩けそうな雰囲気満載。
ちょっと、シャフトが柔いかな?
まずは、軽く振りぬきます。
非常に、打感が良かったです。
プロギアは硬めと良く聞きますが、全然ソフト。
これは、打ちやすいと感じました。
なんというか、球をとらえてスッと伸びていくというか・・・
なんとも言葉では伝えきれない打感です(笑)
スッキリして気持ちいい打感です。
打音も、個人的にはすごくいい感じでした。
球の上がりやすさもさほど気になりませんでした。
ヒッタータイプになるかなと思います。
操作性、安定性はずば抜けていいとは思いませんでした。
プロギア iDナブラRS01ドライバー まとめ
プロギアらしい、と評価されるこのドライバーです。
正直、プロギアをあまり知らないので、よく分かりませんが、
今回のドライバーがプロギアらしいなら、個人的には良いと思いました。
なんせ、打感と音がすばらしかった! ちょっと購入したくなるドライバーです。
また試打してこよ~~
⇒ プロギア iDナブラRS01ドライバー の詳細はこちら!