マルマン(Maruman)マジェスティ プレステジオ8 ドライバーの試打評価です。
マルマンのドライバーは気にはなりつつも 今まで打ったことがありませんでした。
なんせ、高い!イメージがあります・・・
本来の名前が
「MAJESTY PRESTIGIO 8 マジェスティ プレステジオ ジ・エイス ドライバー」
かっこいいです。
見た目も、自分好みのゴールド仕様!! 期待でワクワクしちゃいます。
マルマン(Maruman)マジェスティ プレステジオ8 ドライバーの仕様
ただひたすら「やさしく飛ばす」クラブではない、熟練ゴルファーが
自己のパワーを最大限発揮することを可能にするクラブ。
それは、「ライナーで飛ばす」 新マジェスティプレステジオ。
公式サイトでの、プレステジオドライバーの紹介文ですが、
これを読むだけでも打ってみたい衝動に駆られました(笑)
どうやら、強いライナー弾道が打てるようですね。
ヘッド構造は、マジェスティシリーズ特有の「トリプルユニット構造」 になっているようです。
ディープフェイスだけど、低重心。
だから、ライナーが打ちやすいようになっているみたいですね。
フェース面に模様があるんですが、これがカッコイイ!
この模様が、雨の日でもドライ時でも変わらない スピン量を確保してくれるようです。
よく考えられてますよね~
マルマン(Maruman)マジェスティ プレステジオ8 スペック
ロフト角 10.5度
ライ角 60度
長さ 47インチ
総重量 265g
ヘッド体積 460cm3
マルマン(Maruman)マジェスティ プレステジオ8 を試打してみました
構えてみると、小ぶりな感じはしますが、 かなりしっくりきます。
長いし、軽い!! この時点で、わくわく感が止まりません。
1度打ってみると、メチャ柔らかい感じがして、フックでそうなイメージでしたが、
いやいや、ズドーンとまっすぐないい弾道!! ちょっと高めな弾道でかなり気持ちいい。
また、ジ・エイスは、打音もしっかりしていて個人的には好きな音。
かなりいいドライバーです。 そりゃそうですよね(笑)
シャフトの柔らかさは僕好みです。
しかも、柔らかさとは裏腹にズドンとライナー弾道が出る。
カーボンシャフトに秘密があるようですね。
欲しい~~~、でも手が出ない・・(笑)
お小遣い貯めて、買います!
⇒マルマン(Maruman)マジェスティ プレステジオ8 ドライバーの詳細はこちら!