8月、新ワンダーカフェがオープン‼
 
ワンダーカフェはいま、屋内パター練習場になっています。
ワンダーゴルフパーク入口の道路を渡った敷地に、新たなワンダーカフェを8月にオープンします。
かなり、おしゃれカフェテリアになる予定、楽しみにしてください。
いまの1階のパター練習場はこんな感じになってます。

 

 
 
 
ゴルフへの目覚め(9)

 

さて、ここまでは、“ですます”調で書いてきたが、ここからは“である”調で書いていこうと思う。そのほうが表現はシャープになり、スピード感が出るからね。

 

ーーそのとき、毎日が輝いていた。
仕事も、遊びも、ゴルフも…
24歳の頃である。

 

ゴルフ練習場へは、日曜日に一人で行った。

ゴルフ雑誌に出ているスイングの連続写真を見ながら、頭に描いた打ち方をただひたすら夢中になって打っていた。

いま考えるとメチャクチャな練習方法だったけど、球を打つのが楽しくて仕方がなかった。

当時はネットもなければ、ビデオもない時代で、動画でみた記憶はない。

 

そしてーー

ある日、私はとんでもない行動を起こすことに駆り立てられる。

たぶん、そのころの上司や友人は、いまでも忘れていないだろう。

当時では、ありえないことをしでかしたからである。

いや、いまでもありえない。

 

私が勤めていたのは小平営業所、そして住んでいたのは2階の社員寮である。

だから時間は関係なく働くことができたのだが、それはもう古い建物だった。

入社して2年間、その寮で暮らしたが、老朽化がひどいため建て直しとなり、

私は3年目に三鷹の社員寮へ移された。

 

私の営業テリトリーは小金井や田無近辺。

その通り道に小金井カントリー倶楽部があった。
 

小金井カントリー倶楽部は歴史ある名門ゴルフコースだ。

会員権が高いのは当然として、お金を積んだだけでは会員になれない。

あの田中角栄でさえ、過去に会員を断られたという噂をきいた。

この“小金井カントリー倶楽部”で一度プレーをしてみたい!

毎日その前を通るたびに、その気持ちが日増しに強くなっていったのである。

そして、あるとき、その気持ちが抑えられなくなり、ついに行動に出てしまった。

(続く)

 

 

 

 

 

 

 

 

東京・上板橋 首都圏NO1のインドアゴルフスタジオ 

「ワンダーゴルフパーク」

https://wonder.golf/

 

「ワンダーゴルフパーク ブログ」