お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今日は母の日

次女にはスルーされてますな笑い泣き

次女は何年か前までは
図書カード送ってくれてた

これがとても嬉しかった照れ

今は忙しくて自分の事で
いっぱいいっぱいみたい

SMAPネタや嵐ネタには
たまに反応してくれるけどねニヤリ


私から母の日催促は出来ないな


息子は

Amazonからメッセージ付きで

スープセット送ってくれた


このサプライズがとっても嬉しい爆笑




長女はというと


私は5回も引っ越しをしていて


これからも引っ越す予定でいて

(期日は未定)

物を増やしたくないえー


なので子どもたちに

「物はいらない」

と伝えてある


あまり会うことがない息子が

結婚した時や

赤ちゃん(孫)が生まれた時


立派なフレームつきの

写真が送られて来た事があった


心の底では

インテリアとして

家族写真を飾るのが好きではない

そう思った


しかし、せっかく送って来た物

棚に飾った


それを見た長女怒るムカムカ

「私の写真はいらないと言って

なんで◯◯のは飾るのムカムカ


「郵送されてきたから飾った」

と言った


長女の「写真いる?」

代金引き換え札束

なんなら全ての写真代払わされる


息子は代金請求はしない

その差だよニヤリ


そしたら

母の日のプレゼントはこれ↓


大きな写真 笑

いらね〜

すごい対抗心

(代金は請求されなかったチュー

あとこれ↓



それからこれも↓

(鍵は実家と娘宅の物)


ずっと息子がくれた写真を

つけてたのだけど

はずしたよチュー

いっぱいつけると重いのでね



あっ!これもくれたよ↓


これはとってもうれしい爆笑


実家の母へは

母へのプレゼントはなしえー


何年か前にハッキリ言われた

「何もいらない」

そう言われたから

言葉通りに受け取るてへぺろ


「物はいらない」のではなく

「何もいらない」


プレゼントして

文句言われるよりも

言葉に従った方がよいのです真顔