今年3本目になる映画を観て来た


①アバター2

②キングダム2

③正欲


今年は劇場で観たのは

たったの3本かあ〜


今年中に「ミステリと言う勿れ」

観たいという希望は

まだ捨てていないニヤリ




「正欲」


少しネタバレ含むので

内容知りたくない方は

ここまででお願いします


出演

・稲垣吾郎

・新垣結衣

・磯村勇人ほか

監督:岸善幸

原作:朝井リョウ


主題歌:Vaundy 「呼吸のように」


感想

正しい欲…正欲の題名

この映画は親子で観ると気まずいよ 


世間とは違う性癖を持つ人たちなど

普通の感覚って何?と問う映画


セックスの仕方?

思春期になっても

大人になっても興味がないものは

知らないのだろう


「普通」とは違う自分

そう思い悩む人たち

夏月、佐々木、八重子、大也…

それぞれのストーリーがあり

それぞれの悩みがある


生きづらい人生

同じ悩みを抱えた

夏月と佐々木が

「結婚」という名のもとに

共同生活を始めてみる


「普通」に見えるのだろうか


まるで

『地球に留学しているよう』

なふたり


どうかふたりが

ちょっとでも楽しい『地球生活』が

送れますように…


そんな思いで観ていたら

あっという間に134分経ってた


90分ぐらいの感覚だったよ


夏月役の新垣結衣さん

あの「逃げ恥」の

キラキラして可愛らしいガッキーなの?ガーン

と思うくらい

口はへの字に曲がり

目つき鋭く

暗くて変わった人に見えました

演技なのだろうけどリアルです


私は吾郎ちゃん目当てで

観に行ったのだけど

「普通」の生活の検事役

子の不登校を認めない父親


「普通」っていったい何??

それぞれの人たちのストーリーが

交錯して上手く話が繋がっていく


恋愛して結婚して出産して

子育てして…


もう時代は変化してるよ

普通なんて言葉は 

何にも当てはまらない


色々考えさせられる映画でした真顔