血液検査したかったけど、コロナが胡散臭い状況となり、下手に病院に行くと感染リスクを上げることになると判断し1錠(36mg)

だけ再開。

 

しかし…どうにも顎周りの吹き出物が出現してくる。

最近は前髪の生え際にぽつぽつと出てくる…。

 

ラクトフェリンも、フラクトオリゴも飲んでいる。

消化剤も飲んでいる。

金森式の導入をしていたけど、右季肋部に時々違和感を感じるようになり胆石?!

と危険を感じ中止。

 

金森式をしている間はプロテインは飲んでいなかったので、プロテイン再開。

数日経過すると右季肋部痛は消失していた…。

姿勢不良だっただけのように思う笑い泣き

まぁ、胆石でなくてよかった。と勝手に自己判断。

怖かったので胆石予防にレシチン(三石先生の著作より)を購入して、プロテインに加えている。

 

うむー。

鉄分が足りているとは思えない。

 

レバーを食べるようにしよう…。(しぶしぶ笑い泣き

レバーはセレンやVAも含んでいるし、味があんまり好きじゃないから乗り気ではないけど滝汗滝汗滝汗

しかしながら、勉強しなくても成績よかったころに親に盛られていた食材でもあるから…。

できるだけ食べ物でとる。不足分はサプリで補う。

これが一番いい形なんだろうな。

 

とりあえず、夫も私も元気です。

夫は自営業、職業柄コロナリスクが高めなので、仕事中も3時間おきに飲め!と言ってVCを持たせております笑い泣き

夫の足首は現在このような感じです。

痒みはあるので、かいてしまうようですが、よくはなってきてると思います照れ


プロテイン50g

EAA10g

レシチン10g

グルタミン10g

鉄36gATP &アドオン


卵3つは必ずニコニコ