【シンハラ語】子音をガリガリ書く | はねゆうのテキト〜系ピンポイント国際空港

はねゆうのテキト〜系ピンポイント国際空港

すげーテキト〜に書いてる海外志向ブログ

子音をガリガリとノートに書く。

 

 

特に苦にはならないのだけれど

なんかゲシュタルト崩壊しそう(笑

 

 

 

ただ、書き方の勘はついてきたかな?

似たような形が多いから慣れてきたね。

 

 

で、

 

 

一気に子音を全部書いてみよう!

 

 

と思って、

本にあった書き方を

ひととおりやったぜ!

って思ってたら・・・・

 

母音記号??

まだあるのか!

 

 

なかなかタフだな。

シンハラ文字。

 

 

でも、まあ

英語的なアルファベット圏のひとが

日本語習い始めると

こんな感覚かもしれないね。

 

 

ひらがなだけで50個以上あるって

どういうことだ!

みたいな。

 

 


 

 

教科書はこれです。

 

音をiTunesに落として

ちょいちょい聴きながら

書いてます。

 

音の数もなかなか多いね。

 

 

くもり