スマートvs非スマート | はねゆうのテキト〜系ピンポイント国際空港

はねゆうのテキト〜系ピンポイント国際空港

すげーテキト〜に書いてる海外志向ブログ

ここで予告?してた通り

過去ブログのレプリカアップしました。

 

ほんとはもっと記事数あるけど

とりあえずひとつだけ。

豪雪ベイベー

 

 

気が向いたらまた追加しよー

 

 

 

この間も書いたとおり、

 

雪降ってグダグダになってるときって

もう、何も言わずに

スマートに退散したほうがいいと思うのだわ。

 

実際、レプリカブログに上げた記事当時、

雪のときにガリガリ仕事して

そんなに成果上がったかっていえば

 

 

全然!

 

 

だね。

今おもえば。

 

 

ほんと帰ったほうがいいよ。

 

 

って、今なら言う。

 

 

ただ、

そういう時期はあってもいいとは思う。

 

 

なにもかもがスムーズに行くって

そりゃー、理想だけど。

 

なんか無駄なことして

テンパってる時期って

それはそれであってもよかったんじゃないかとも思う。

 

それを経ないとわからなかったこととか、

そうまでしてやりたいことってなんなのかを考えることとか、

 

 

そういうところを通った結果、

なんでもスムーズに、スマートに

ことを運んできた人よりも

 

 

なんていうか

 

 

「庭」が広くなったんじゃないか

 

 

とも思う。

 

 

 

 

べつの言い方すれば

酒の席で若い衆に何度も語って

ウザがられるネタが増えるっていうか(笑

 

 

まあね。

 

 

雪の中の急坂を夜中、

原付バイクと持ち主の男子が

別々に、なすすべもなく

 

わーーーーっ

 

って滑り落ちていく様子とかは

 

超焦ってる本人には悪いけど

 

 

爆笑してた(笑

 

 

スマートに家帰ってたら

そんなひみつの爆笑メモリーもないわな。

アメリカ人には理解できるまい

 

 

とも思う。

 

 

まあ、どっちでもいいや。

 

 

でも今は帰る派でいこう。

 

 

 

晴れ