ふいに
私「♪ギリギリでいつも生きていたいから~あ~あ~(KAT-TUN)」

と口ずさみ
歌っておきながら



私「狙ってなくても日々悪い意味でギリギリで生きてる人はどう歌えばいい?(真顔)」


と友達Aに問い詰めたら
A「そもそもギリギリって…力出し切るって自分で分かるもんなんかな?」


私「そうやね。気絶しそうなくらい差し迫ってる状況っぽいもんね、ギリギリって。


そんな常に限界で生きていたいから~あ~あ~
なんて言えるKAT-TUNはどうなってるんだ。ストイックか。」




Aちゃん「だってKAT-TUNだぜ?」

私「KAT-TUNだぜ?」

A「だぜ?」私「ぜ?」




ゆとり教育者達の根性を叩き直して尚且つ教育差別がなくなればいいよね…うんうん…


「考えさせられるわ~」とかAちゃんと二人で頷き







後輩「ま、そういう曲ちゃうんすけどね。」






バッサリ斬られて


なんか恥ずかしくなった二人は最終的に






Aちゃんと私「ギリギリでいつも生きていたいから~あ~あ~!!!」





大きな声で合唱し、恥ずかしさを勢いでかき消したよ←