タイトルに軽音友達とか書いたけどおこがましくなかったかな。



どうも、チキン●トル浜口ですと言いたいところですが、167cmなので必然的にビッグチキンです。どうも。



今日はAちゃんとS君と長話した。

Aちゃんは女の子の友達だから素直になれるけどなあ…

Aちゃんみたいな娘がタイプやしよな←
そら口説くやろ(・o・)

女の子が好き(真顔)!!


S君(後輩)に対しては私ったら最近なりがちかもしれない。


男の子分からん!慣れてないきほんま…この年にして同世代とのギャップを感じるわ…!

どうして皆そんなしゃべれるんや?肉眼で感じた瞬間に異性を意識して遠ざかってしまうきなぁ

うち下手すぎやろ!皆上手すぎやろ!



なんなんやろ。日本なんなんやろ。




本当は「S君は、おっちょこちょいな所が皆に愛されて得だね」と言いたいのに、


私「この…カツゼツ悪い芸人め!!!!」


罵っている。


最終的には、

「S君て“早口言葉”って単語言うのもヘタクソやん!!

S君カチュゼチ悪っ!!!(←噛んだ」


とか言ってしまってごめんよ。はあしんどい。←


なんか話すの慣れてきたせいで生意気になってしまう。
反省しよう。

だってS君て弟みたいなんだもん。
アレ?私って弟………いないよねコレが~^^ヘケッ



どどどうしよう。ムカつかれてたらどうしようはあはあ。






………



切り替えるよハイイ^^



今朝一人でAちゃんに手紙書いてたら、O君が来て勉強教えてもらった!

よく考えたら1対1で絡んだこと少ない!!と発覚したせいで、


表面ではヘラヘラしつつ内心めちゃくちゃ緊張してしまった。


私「O君て案外頭いいね!」



なぜ素直になれない私!!!!悔やまれる!!



O君「案外じゃなくて頭いいよ」



案外じゃなかったらしいw彼の否定に救われたww



結果的に私は緊張のせいで大したこと言えなかったけど

なんかすっごい嬉しかったし楽しかった!


だって、一人で座ってたら話しかけてもらえるって…なんか同期っぽくて素敵!


ホントは朝「おはよう」って言うのすらドキドキしゆうきん
すごい進歩したみたいで嬉しかった!


皆に「おはよう」する事に今更ドキドキする四年生って何?





それがビッグチキンです。