4月12日 金曜日 仕事終わって 
から 大阪造幣局 桜の通り抜け🌸
行ってきましたニコニコ






晩ご飯終わってから
JRで東西線の
大阪天満宮駅まで


造幣局着いたー




でも 入り口は 反対側なんで
川沿いにある 夜店ぶらぶら
歩いて 行きます ニコニコ


フランクフルトと
いちご飴 買い食い 照れ


いちご飴って 初めて食ったけど
りんご飴より小さいから
食べやすい ^ ^

美味かったー 照れ


 
屋形舟みたいなやつかな?

明石焼きとか イカげそ焼き とか
ホルモン焼き とか
食べたいやつ 全部コレステロール
多いやつえー

我慢やな
来週 健康診断やからなぁキョロキョロ



いろんな 夜店見ながら
あっという間に到着


金曜日の夜やから
結構人ようさん居るなぁ



いきなり めちゃ綺麗 ( ^ω^ )




夜桜見物 ライトアップ
されてて めちゃくちゃいいやんニコニコ



ソメイヨシノも綺麗やけど
こんな八重桜もめっちゃ綺麗やなぁラブ

これも まだ蕾やけど 
なんか 綺麗やわ 照れ


あれ? こんなに花とか
好きやったかなぁ⁉︎



「今年の花」

流石に みんな写真撮ってるから
激混みやった


でも いい写真撮れたニコニコ

毎年 今年の花が決められる

今年は「紅手毬」やって

ほんま 綺麗やん




松前紅紫
造幣局の社宅 えートコに
建ってんなーえー


でも この時期
騒がしいやろな





これも綺麗色



枝垂れ桜って 好きやなぁニコニコ


造幣局っぽい建物と
桜のイルミネーションニコニコ



造幣博物館と大提灯


近く行かれへんとこにも
枝垂れ桜が満開


ここにも枝垂れ桜


ちょっと 肌寒かったけど

去年より 沢山の花が

咲き乱れてました爆笑

そういや  去年も丁度4/12やった





手のひらに乗してみた 


造幣局の桜の通り抜け

夜もおすすめやわ



さぁ 明日も えー天気そうなんで
登山 登山
近場の六甲山行こかなニコニコ



早く帰って  休みますウインク


では  また👋