2月13日 仕事休み取れたんで   一泊二日で城崎温泉♨️  に行って来ました 爆笑



        電車に乗っての旅行 ニコニコ
  

    宝塚駅から特急こうのとりに乗って出発


  11時33分発の電車やったんで 

さっそくお弁当🍱


わざわざ早めに出て西宮ガーデンズの阪急
行って弁当買ってきた ニコニコ

うま〜照れ


おやつの好みが ・・(^ ^)







往路は福知山駅で

特急きのさきに乗り換え 

乗り換え時間2分

まーすぐ横やったわ






2時間ちょいで城崎温泉駅に到着ニコニコ


  泉飲場 味見してみた
薄い塩味

今日の旅館は 駅から歩いて3分


 チェックインは 15時からなんで

旅館に荷物預けて 温泉街を散策ニコニコ

少し雨が降ってきたキョロキョロ

円山菓寮のゆらゆら湯あがりプリン口笛

このプリン まっぷる で見た人気のやつ

並んで みる   僕の前に4組くらいで

店員さんが プリン
「あとわずかでーす」ってガーン


なんとか 買えましたニコニコ

 ジブリとか置いてる雑貨屋さん

いろいろ見て楽しむニコニコ



時間きたんで 旅館に戻って
チェックイン 

女性は色浴衣貸してくれるびっくり



廊下は全て畳敷き詰めてあって

スリッパのない宿



すぐに旅館の温泉♨️

 誰もいないので 写真撮ったおねがい

それぞれ内風呂と露天風呂があり
時間で男女入れ替え制

すごくいいお湯でした爆笑



エレベーターの中も畳 おねがい



内湯で温もったんで外湯めぐりに行きます。

城崎温泉は七つの外湯めぐりが名物



そして 浴衣を着てそぞろ歩きするのが

城崎温泉のえーとこ ^_^



慣れへん下駄を履いたら

鼻緒のとこめちゃくちゃ痛いガーン

嫁さんは 平気みたい



雨もやんで えー感じ

人気の御所の湯に向かいます


  いい感じの温泉街あるいて
20分くらいで御所の湯着いたニコニコ


ここの露天風呂は三段の滝があって
 めっちゃ良かった照れ照れ


女湯は人が多くて 露天風呂入るスペース無いくらいやったみたい。




   出たら また雨やったガーンガーンガーン

次は 宿に戻って 楽しみの🦀🦀



またつづきます