まあ、チラチラと思いついたことを書いているのですが
まったくもって脈絡がない。
今の所アクセス的には
・NURO光乗り換えについての話
・淘宝(タオバオ)で物を買う話
この2つがコンスタントに(といっても日に数名程度です)アクセス取れているようですね。
最近だと,GOTO使って北海道行った話とかかな。
まあこれだけ観てもブログの内容としては全くと行っていいほど脈絡が無いわけですよ。
なので、テーマを決めてブログを書ける人ってすげぇなあと思ってます。
本来はそういう、『そこに行けばある程度の専門性のある情報が手に入る』という方が
ブログとしては価値があるのでしょうけど。
当ブログは所詮チラシ裏の落書きなので、まあ、なんというか。
そもそも価値のある情報なんて書き記しているわけではないので。。。
自分で満足できればそれで良いんですよね。別に満足しているわけでもないか。
しかし,TWITTERやフェイスブックはじめとするSNSがこれだけ幅を効かせている今
この手の、得体のしれない素性の書き手がUPするダラダラと書き記した文章を
喜んで読んで回る人っていらっしゃるんですかね?
まあ、少なくともここには居ないだろうな。
もしも、万が一、このブログをたまーにでも定期的に見に来ている人がいるのであれば
それはもう本当にありがたい限りではあります。
いずれにしても書き手も読みても長い文章の読み書きができなくなってますもんね。
それとなんかブログって金儲けの手段みたいになっちゃってからは
全然おもしろくなくなったっていうのもあるような気もします。
あと『意識高い人達がツイッターと連動させてNOTEがマネタイズ』みたいな感じというか。
面白くもないことや、すごくもないこと、意味のないことを
いかにして面白く、すごそうに、無理矢理に意味をもたせるような形で、
キラキラさせながら書いてたりとか。
つまらん。
まあ、別にいいんですけどね。
さて、自分はこれからも自分本位で適当に書いていくつもりですが
コレもしかして11月11日用にタオバオでなんか買い物してみるとか、
やったほうが良いのかね??
興味ある人います???