陶芸 植木鉢の作り方 | 陶芸教室に行かない陶芸の作り方

陶芸教室に行かない陶芸の作り方

陶芸を自宅に居ながら体験して、楽しく作品を作っちゃおう

陶芸教室に行かない陶芸の作り方

今回は、植木鉢の作り方をご紹介しますね♪



陶芸の魅力の1つとして、他の分野とのコラボが沢山できる!
ということがあります。



分かりやすい所としては、”料理”その他にも、ガーデニングや
盆栽、園芸、アロマテラピーといった趣味で使う道具を陶芸を
使って、自分で作ることが可能になります☆



そういった視点で、陶芸を取り組んでみるのもいいですね。



ということで、ガーデニングとのコラボの出来る
植木鉢にトライしてみましょう!



【今回制作するのはこちら!】




【基本情報】

難易度 ★★★☆☆



道具類:

・オーブン陶土「ECO」 1.5袋
・弓
・かきベラ
・ハリ
・ハンコ各種
・手回しロクロ



★工程★ 




(1)まず、「ECO」を1袋の1/4取り出し玉にまとめます。
   その玉をロクロの中心にのせ、上から叩いて5mm厚さに
   なる位まで広げてください。


(2)次に底の大きさを切り出します。底を切り出したら、
   接着面となるところに傷をつけ、水で濡らします。


(3)粘土をひも状にします。ひも状にした粘土を、底の傷を
   つけた部分に積んでいきます。


(4)これを、自分が作りたい高さまで繰り返し行います。
   3段積む度に、内側と外側をしっかりとならして下さい。


(5)積み上がったら、植木鉢の形に整えていきましょう。
   形が整ったら、ロクロから粘土を切り離し、乾燥させます。


(6)足を作ります。「ECO」1/2袋を取り出して、
   3等分してください。足の形をおおまかに作ります。


(7)手で持っても形がゆがまない程度に乾いたら、削りの
   作業に移ります。ハリで描いた円に沿って側面を削っていきます。


(8)側面に好みのハンを押していきます。それが終わったら、
   底にポンスで穴を開けます。


(9)足をつけていく位置に傷をつけ、水を塗ります。
   内側も外側も指でならして、よく接着してください。


(10)足の高さが揃ったら、このまま乾燥させます。上下を
    返して置いても、ゆがまなくなったら削りの作業に移ります。


(11)まず、かきベラで面を作っていき、次にハリで、印をつけます。
    ハリの線に沿って、弓でカットします。


(12)足にもハンコを押します。これで装飾は終了です。
    この状態で完全に乾燥させてください。


(13)焼成は160~180℃で20~50分焼きます。


(14)オーブンから取り出し熱が完全に冷めたら完成です。
    


いかがでしたか?ひも作りは粘土を積み上げながら、様々な形を
つくりあげられる大変面白くて奥の深い技法です。



細いものや流線型のものなど、個性的な作品をつくることもできますよ。
ぜひマスターしましょう。

⇒自宅で陶芸作品が完成できるDVD講座