精神疾患の妻と見られ始めて
なにかとギクシャクしてた夫婦間

声かけても無言、スルーは当たり前

おはようの挨拶すらしなくなった。


これが私にとって更なるストレスなったようで
風邪でもないのに咳が出始めた。

ググってみたら
心因性咳嗽(しんいんせいがいそう)」が該当する。

簡単に言えば、ストレスで咳が出るもの。

心と体の関係で見ると
「咳は、言いたいことを言えない時に出やすい」そうだ。

私は夫に対して言いたいことが言えずに、咳が出始めた。

心と体の関係ってすごい合ってる!

昨日、やっと仲直りに一歩近づけたから咳が止まってる。


ーー
実は、夫は長年咳に悩まされてる。
どんなに調べても、いろんなことを試してもなかなか治らない。

でも、年中咳ではなく、ストレスがかかった時に咳は発生する。


夫はずーーーっと咳してるってことは、ずーーーっと言えない状態ってことなのか?

結婚前からの咳だから、「私に言えない」ではない気がする。。。。

性格??

ーー

とりあえず、仲直りはできそうな感じになってきたので、咳で悩まされることはなさそう。

心と体の関係を実感して、一つ勉強になったな。