こんにちは。
毎日暑い日が続きますね。
でもこの時期は湿度が低いのでカラッとしているのでとても過ごしやすいです☀️
さて、先日、国立劇場にて長唄の会があるとのことで、お客様の目黒のご自宅に出張着付け、そしてご一緒に移動し、私も拝見させていただきました😊
舞台が始まるまでの緊張感も
着物の男性は、ワークショップの仲間で茶道をやる方だそうです。貫禄がありますね!
私は今回は、このような着付け師バージョンの装いでした!
ご友人の皆様もいらっしゃって、和気藹々と😊
そしてご主人様とお嬢様もいらしてました
とても素敵なご家族でした✨
美味しいお弁当もご馳走様でした🍱
国立劇場は、10月に解体の予定で、昭和の遺産がまたなくなります。
そして次には
歌舞伎座のように、高速ビルの下に付く形になるようとのことです。
記念のイベントになりましたね
素敵な装いでお着物とてもよくお似合いです✨
とても上手に演奏されてましたし、先生方の演奏も素晴らしく、私も楽しいひとときを過ごさせていただき、ありがとうございました✨
次はご自身でもお着付けができるようになりたいとのことで、ご一緒に頑張りましょうね〜