おはようございます!


まだた久しぶりになってしまいましたが、毎日元気に楽しく色んな毎日を過ごしておりますニコニコ


皆様はお元気にお過ごしでしょうか?



さて、昨日は、うちの次女の成人式の為の振袖選びにお出かけしてきました‼️(写真の時だけマスク外させていただきました)




さて、どっちにしたでしょうか??笑


答えはこちら✨✨次女のテーマカラーです!ここから仕立てるので、胸元に柄がもう少しグッと下りてきます💖







実は小学校の頃に次女が自分で選んだランドセルと近い色でもありますラブ


一緒に住んでいても毎日何かと忙しい大学生。コロナ禍でも毎日サークルやバイト、お友達とのお出かけでなかなかゆっくり話す時間も無いので、この日だけは1日空けてねと約束しておりました!


長女の時にも購入したのですが、姉妹でもカラーが違います。なので、それぞれが持って行けるように各自に似合う振袖をと、購入することにいたしました。


お伺いしたのは、いつもお世話になっている、洒落た着物を扱う東京ますいわ屋さんにお招きいただいた振袖イベントです。




ランチはプリンスホテルパークタワー🗼にご招待いただきました。












会場はこんな感じ照れ








赤やピンクはタイプではないので、最初から本人の希望で水色とかエメラルドグリーンを探しておりました。


その中から、もちろんいろんなものを着てみました。







そして帯や小物のコーディネートをしてこの水色か、エメラルドグリーンのどっちかになったのですが、後は予算とその他諸々のバランスで本人の希望によりこちらのお着物に決定いたしました‼️


いつもお世話になっている八木さんはじめ、店長さん、専務さん、京都の〇〇さん、など色々な方が最善のお手伝いをしてくださり、予算ピッタリに収まりましたし、本当に良いお買い物をさせていただきました👘



帰りには、渋谷スクエアのお店で軽く食べて帰りました!


普段はなかなかできない最近の話などをいっぱいお話しすることができてとても充実した楽しい良い時間になりました!


そして何より、本人が1番喜んでくれたことがとてもうれしいです😊💖




ps. 長女の振袖はこんな感じです。


長女の前撮りの様子




着物どうしよう?とお思いの方。

ママ振やレンタル、ご購入など、何であってもお気軽にご相談ください。ご相談は無料です。


皆様にとって思い出深い、素敵な成人式となりますように✨✨




優子のビューティー着物教室