おはようございます

先日、2017年5月からカザフスタンスタンで開催される アスタナ国際博覧会の
日本館開館100日前記者会見にて、イマジンのカザフスタンのKIMONOで
お手伝いをさせていただきましたつながるうさぎ

場所は東京国際フォーラムカナヘイきらきら


まずは受付にて。


{03C59DD4-06D8-4D2A-8C87-9D4D0806FFCF}

{3517F8D7-5D7F-41FE-9373-B9CEBE204D86}


そして、会場の中へ。

{201A96A7-EFB3-4B66-A689-487B08FD24E8}

{76DDA572-AC83-41E5-BD23-77C6B543D8D7}

気象予報士としても有名な石原良純さんや…


三船美佳さんも…ミカさんは、カザフスタン語でご挨拶されてましたカナヘイ花カナヘイきらきら

{CD2E7897-B49E-4EEA-8EFA-7D3EE5903F4D}

{2F7F08E1-6D1F-48A3-8CCD-0B7E8E3507D0}


会見のあと、在日カザフスタン特命全権大使の
バウダルベック・イエルラン大使、
2017年アスタナ国際博覧会日本政府代表の
中村富安政府代表、
日本貿易振興機構理事の眞鍋竜日郎さま、
経済産業省大臣官房審議官で
国際博覧会担当の小瀬審議官さま方とご一緒に

共同通信社の記者さんからのリクエストにお応えして写真を撮らせていただきました。


私は端っこでどうポーズをとっていいものかタジタジしてしまいました

{5241915C-F7EA-461A-9B92-311DC1EA47CC}

{E8C30538-8D26-4AA8-A505-747CEB4FFE93}

{11B4F07F-FD37-4E2A-993D-0C439BE3C5D3}

イエルラン大使は、
カザフスタンのKIMONOを
とても気に入ってくださり、
これからも日本とカザフスタン両国の
友好親善の絆として活用したいと
喜んで下さっていました。
大統領が来日された時にもお見せしたかったとおっしゃって下さっていました。。


{3C7C4558-5000-4206-954A-21B00DB32FA7}


着物を制作した町田久美子先生
帯を制作した新海佳織先生
素晴らしい作品をありがとうございました✨


最後に、お支度の様子をご紹介させてくださいねつながる花2つながる花1カナヘイきらきら


ヘアメイクは優子チームのエリさんにカナヘイハート

{EDA55B65-8545-44B1-A09D-E241720A5E7F}

{91833CE5-6880-412C-810A-1A65E55B8701}

{49B4457A-521C-4981-9122-5F573745316B}


モデルはカナさんカナヘイハート


{6985E156-63B9-4416-84FA-EBD8A3094300}


カザフスタンネイルを作ってくれたのは蓮水ちゃんカナヘイハート 月に1度、ネイル&フェイシャルでタッグを組んでいるネイリストさんで書道家さんです


{3BBF2E4C-398C-4CAF-B4C3-25B889B8F0C3}


お着付けは、優子です。


{3FD0F896-FBF8-4876-A8C1-06FC09EEDA6A}


{AFC5F798-737C-4D62-B6E0-44C63DD30577}


色んな方の近くでお見せするので、今回の帯結びはショーの時とはちょっと違うアレンジにさせていただきました。


EXPOの際には カザフスタンのKIMONOと帯を現地の方に直接ご披露するべく、ぜひカザフスタン現地にてお支度をさせていただくことができたらいいなぁと強く感じましたカナヘイハート


実現するように私も頑張りますカナヘイきらきら