こんにちは!
モデルさんのお二人も



金曜日に、午前中の銀座教室の後に夕方からフィジー大使館主催のラム酒&忘年会パーティーに行って参りました。
2等書記官のクレラさんにイマジン・キモノプロジェクトのフィジーのKIMONOを着ていただきました。
司会進行をされるということで、会場の準備などでパーティー開始1時間前を過ぎても忙しそうなクレラさん、ギリギリまでイマジンモデルさんに着ていただくかわからない感じでしたが予定通りクレラさんに着させていただくことに。
そして髪飾りまで仕上げてパーティー開始前には送り出し
フィジーのお着物には美しい海の中で魚たちが楽しそうにラグビーをしています。亀さんも旗を持って応援しています。
帯は、虹が蛇になったというフィジーの伝説を参考に制作してあるそうです。
虹がフィジーに繁栄をもたらせたイメージで明るく見えるように帯結びを作ってみました。また、ステージなのでちょっと大きく、帯と虹がしっかり見えるように…虹はちなみに脇でつながるようになっています





さて、私たちもフィジーの色んな美味しいお食事やラム酒などをいただきました。どれも初めてでしたがとても美味しかったです

モデルさんのお二人も




イマジンの説明
東ティモール共和国大使と。
パラオ大使とはお写真撮り損ないましたがいっぱいお話をさせていただきまして、大統領にパラオのキモノの意味を説明しておくから僕にメールを下さいと言うことだったので、昨夜はそちらを仕上げておりました。
大統領にも見られてしまう可能性あるの?と思うと、そんな目上の方に英語でメールを送る機会なんて無いので緊張しましたが、何とかなりました。
会の中ではダンスや歌の出し物もあり、最後には皆んなで列になって踊り、盛り上がりました!
最後に大使館の皆さまで記念写真を
とても楽しい、そしてイマジンの為にもとても貴重な会となりました。
このご縁を繋げて行けたらいいですね
















