こんにちは!
まずは自分が着れるようになりたい「自装」の着付け教室は、月に2回で 12000円。約半年でカジュアル着物と結婚式に着ていけるフォーマル着までマスターしていただけます


どうせならお仕事にもして行けるスキルを増やす意味でも人に着せられるようになりたいという「他装」の着せ付け教室は、 2回で 15000円(10回だと6万円でお得です)✨
経験者の方はご相談ください。

4~5月のキャンペーンとして、お1人様1回、無料体験教室にご参加いただき通われることになったお客様には、自分で着る際に補整にとっても便利な着物ファンデ(約4000円相当)をプレゼントさせていただきます

無料体験教室日程
は…
いずれも着物一式をこちらでご用意する為、事前のご予約が必要です

新年度もスタートし、ちょっとずつ落ち着いてきたら、新しい自分にチャレンジしたくなりませんか

そんな中、自分や女子力を高めるのにぴったりな、そして今後の人生にもかなりお役立ち!な着付け教室はぜひいかがでしょうか?


また、プライベートに近い形で少人数制を取っていますから、生徒さんのニーズに合わせた柔軟なカリキュラムで進めて行きますので、ムリなく、ムダなく通っていただけます
☝️

こうだったらいいのになを、形にいたしました

まずは自分が着れるようになりたい「自装」の着付け教室は、月に2回で 12000円。約半年でカジュアル着物と結婚式に着ていけるフォーマル着までマスターしていただけます


どうせならお仕事にもして行けるスキルを増やす意味でも人に着せられるようになりたいという「他装」の着せ付け教室は、 2回で 15000円(10回だと6万円でお得です)✨
経験者の方はご相談ください。いずれのお教室も、卒業された生徒さんは特典付きのお得な会員登録をしていただいており(着付け教室の方は任意)、定期的にフォローアップすることで生徒さんの技術維持に努めせていただいております

そして、レベルに達した方でヤル気のある方には、優子のお仕事もご一緒にお手伝いしていただくことがあるかも?しれませんよ




4~5月のキャンペーンとして、お1人様1回、無料体験教室にご参加いただき通われることになったお客様には、自分で着る際に補整にとっても便利な着物ファンデ(約4000円相当)をプレゼントさせていただきます
無料体験教室日程
は…①午前の部 : 11時半~13時。
②午後の部 : 18時半~20時。
いずれも着物一式をこちらでご用意する為、事前のご予約が必要です
〈銀座教室〉
①、② …4月7日、10日、11日、29日
① … 4月21日
5月は10日以降で日にちはご相談。
〈上北沢教室〉
①、②… 4月15日、17日、18日、19日
(上北沢教室は、①、②以外に
9時半~11時 や
13時半~15時 も可能です。)
9時半~11時 や
13時半~15時 も可能です。)5月は同上。
ps. ぜひやりたいけど上の日程だと都合が合わないという方は、その旨ご連絡ください














まずは無料体験教室からぜひ