こんばんは!
東京でも桜が満開になりましたね!

昨日は、日本エアシステム時代にCAのフライトを管理するデスクをやってらした小口さんのお店 Sora自由が丘 にて牡蠣ガールと楽しむ牡蠣を食べる会に、生徒の片野さんと共に参加して参りました

自由が丘駅南口からだと徒歩4分。途中で桜並木があり、思わずパチリ

そしてお店では、20年近くぶりの小口さんや、何度か乗務でご一緒させていただいたことのある懐かしい先輩、そして今では、ひこうき雲という会社を設立されて大活躍されていて、私が入社した時から1番上の立場でいらっしゃった、大大大先輩とはFacebookで繋がらせていただいていて、ずっとお会いしたいと思っていたのでとっても嬉しかったです



牡蠣は4種類食べ比べました!しかもなんと私の出身、佐賀産も



それに合わせてワインや日本酒、シャンパンなど色々いただ、初めてお会いする方々とも仲良くみんなで盛り上がりました



牡蠣は、こんな感じです!
[天然有明海] 佐賀有明海産
種から有明海100%
有明海産まれの有明海育ち
[シェッカ](すみのえ)佐賀有明海産
有明海に生息するフラット牡蠣
真牡蠣とは違うアッサリ感
[才川おとふせ] 山口下関市才川産
初出荷才川産の牡蠣がお目見え
[才川] (真牡蠣) 山口才川産
天然の真牡蠣
ついつい飲み過ぎてしまったほど。笑
またぜひ参加させていただきたいなと思いました



皆さま、ありがとうございました













