こんにちは!
今日は、明治大学の卒業式着付けをさせていただきました!

今日は生徒の小口さんとご一緒でした音譜
ジョイフル恵利やぷりずむ館の着付け技術チェックは、美しく着崩れしない着付けを肌着から15分以内でクリアした着付け師だけがお仕事させていただけますひらめき電球

なのでもちろん小口さんもクリアして、1人着付けをやっています。生徒さんとこうやって参加できるのはとても嬉しいですラブラブ

写真は、日本武道館が一緒に映るようにと私の目線があっち向いちゃってますが…笑

{3E75ABB5-6CB8-4124-8235-E7735A3F139D}

そして着付けが一通り終わって見てみたら、小口さんが最後の方のヘルプをされていたので思わずパチリ

{DEC741B0-FBC2-4130-BEFC-910CC28C93A4}

日本武道館の前はこんな感じ。
今日も沢山の生徒さんたちで賑わってました

{3AAD9AFF-FC4B-4ECD-A9BE-2C7DDF0C3440}

明治カラー?の紫で何かをしてらっしゃる様子…
そういえばそれを意識して紫色の袴を選びましたって方もいらっしゃいましたよ

{4F4457A1-0465-4D5E-8D38-675F056658DE}

千鳥ヶ淵の桜や花々はこんな感じでした

{3BF89C84-CFDC-4F09-9925-971AA4B4F01A}

{B8CC67E3-BD25-417A-B571-FFAB836DD35C}

{984FC346-3FC6-4D9E-A054-46EC833B7FAC}

春っていいですね

今日も昨日に引き続き10人以上やらせていただいたのかな?

さすがに腕と指が痛ダルいので、今日は温泉に行けたらいいなぁ~と… あ、でもランチワインするから運転できないな。。と葛藤中


やっぱり着付けの仕事は大好きです