こんにちは!
今日は気持ちのいいお天気ですね~ラブラブ

さて、前回の続きです!まずはフジテレビ内のお部屋に案内され、和室は着付け、洋室はヘアメイクとネイルコーナー、そして大部屋はみんなの集える控え室にしていただきました。沢山のお部屋をご用意くださりありがとうございました✨

5ヶ国を仕上げる今回のチーム優子のメンバーです。後々のことも考え沢山の方に入ってもらいたかったのですがやはり現場の人数もありますからなんとかこのメンバーまでにさせていただきました。

向かって左から、ネイリストで書道家の蓮水さん、ヘアメイクの関さん、同じくヘアメイクの矢野さん、着付け助手の錦織さん、同じく着付け助手と全体のヘルプをしていただいた小西さん。

{AC6558CC-CA84-4DE4-844B-E194290041FF:01}

{9493502B-6ECF-4709-B5B9-E179C1A1BCBB:01}

{089706AA-AEE4-4CC0-969E-26EC12F984B7:01}

これを仕上げる為にこんな感じでお仕事していただきました。

ヘアメイクコーナー音譜

{DF584F96-A02A-47FA-9D77-32FEC19780B1:01}

ネイルコーナーラブラブ ネイルは初の試みです。

{59EB3088-B686-44E1-97D9-8AA6AF391D2D:01}

そして着付けコーナー

{6CF319CD-FE98-4D31-A0F6-180AEC5E9DA4:01}

着物も帯も職人の方々の腕を振るった豪華な物たちなので、厚みも重みもかなりズッシリとしたものでした。なので紐類が緩いとかなりダルダルになってしまいますからしっかりキッチリ締めさせていただきました。
 
{9D4A678F-49C6-4AD0-9755-D01E1280D205:01}

ただ、最初にお聞きしていたので胃腸炎の方や低血糖生理前貧血の方など、途中締め具合い確認したり休憩入れながらと、様子を見ながらやることもありました。

それでも他は緩くてもポイントポイントは締めるところは締めないといけないですけどね。そして一口チョコが大活躍でしたねウインク

それでも、モデルさんたちスタイルいいですからかなり補整を入れていますし紐類もドンドン馴染んで行きますから、モデルさんたちに後で聞いてみても、苦しくないし心地良いですとか、脱ぐのが勿体無いくらいと言ってくださっていました音譜

帯結びは、パンフレットのイメージで仕上げさせていただきましたアップ

一部ご紹介を。

フィリピンさんラブ

{FEF323A8-3612-409D-914F-360D4558779A:01}

南アフリカさん

{5BC14F65-5D3C-4DEE-BFFA-A12CB6A195C4:01}


リトアニアさんラブ 

{E9F4CB1E-D5F2-4953-BD81-E813104DFAD4:01}


{4AB93A5B-B0E5-45DF-A4A6-D85934728539:01}

もう!皆さんステキ過ぎます!!

そしてショーのリハがあって…本番へ。

続きはまた次回をお楽しみに~おねがい