こんにちは!
ようやく春らしくなってきたかと思えば、真冬に戻ったかのような冷たい空気になりましたね。皆さんも体調管理にはお気をつけくださいね



さて先日、着付けのお仕事に行ってまいりました

今回は、某大手会社会長の奥様のお着付けでした
外商のお客様でいらっしゃいます
外商のお客様でいらっしゃいます
今回は姪っ子さんのご結婚式と言うことで、とても素敵でお上品な訪問着をお召しになりました。帯や伊達襟も控え目でお洒落。質の良さが滲み出ていますね

奥様は、お孫さんの面倒をみたり、周りは洋服が多いのでどうしようかしらとおっしゃってましたが、結婚式などの華やかな場では着物は華を添えてくれますし、とても喜ばれますよね



朗らかでとても優しそうな奥様にぴったりのお着物を素敵に着こなしていただいて、私も嬉しくなりました

そして写真を撮らせていただいている間に旦那様もご一緒に入って来てくださり、ご夫婦でパシャリ。大企業の会長さんでいらっしゃいますが、とても気さくで優しいお方でいらっしゃいました。
後日奥様にご挨拶をさせていただいたところ、当日はお孫さんを抱っこしたり追い掛け回したりしても着崩れせず、苦しくもなかったと言うご報告をいただき私も嬉しかったです

素敵なお着物をたくさんお持ちでいらっしゃるので、これからはご自身で着物を着られるようになると、着物の活躍の場も広がり、着物ライフもエンジョイできますね

着付けを習いたいとおっしゃって下さっているので、次回はお教室にてお会いできるといいなと思っております









