こんにちは音譜
あっという間に12月ですね!2014年もあと1ヵ月を切りました。早いものですね~…えっあせる

さてそんな中、ご報告がちょっと遅くなりましたが、先日着せ付け教室の生徒さんが、初めてお客様に袴を着せるお仕事をなさいました。お友達の息子さんの七五三でしたベル

浴衣の時などは一緒にお手伝いしてもらったりしましたが、私なしでまったくひとりで着せ付けをしたのは今回が初めてですニコニコ

このような感じでがんばって練習をなさっていましたよアップ

{E4BD73D5-D9B8-4A91-996B-EAE5902AE1B2:01}

本番当日、ご自分の中ではいろいろ課題があったようですが、お客様にご様子を聞いた限りでは、途中着崩れすることもなく苦しかったりもしなかったそうなので、実力がうまく発揮できて、うまくいったんだなと思いましたニコニコ(お写真は、許可をいただいております)

{D414B8BB-AD00-49E2-BF6A-37DA8D950AD2:01}

ただ、たまにやっていないとどうしても人間、誰しも忘れてしまいます。

せっかく身に付いたものをどんどん忘れていってしまうのはとても勿体ないですし、私に習ったのにヘタだよね…とかになってしまうと、私も困ってしまうので、優子の着せ付け教室では、マスターしたものに関しては会員制で3ヶ月に1回無料でアフターフォローをさせていただいておりますベル

これからはますます「手に職」な時代ビックリマーク美容のお仕事だってそうですが、極端な話、死ぬ直前までお仕事できますねえっ アップ

なのでそこにご納得いただけた上で、無理なく無駄なく楽しく、ご一緒に頑張っていける優子ファミリーがどんどん増えて行ってくれると嬉しいなと思っておりますドキドキ 

もうすぐ成人式、卒業式、入学式…などなど、これから着物が大活躍する季節になりますねビックリマーク

カジュアルな着物だって活躍しますよ。クリスマスや、忘年会や、新年会もあります音譜 

着物で行くとポイントアップですラブラブべーっだ!

ぜひ着物を楽しんでくださいませね~!!音譜アップニコニコ