歴史好き♫ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

読書は大好きですが、興味深く読めるジャンルが年々狭まっていくひらめき電球:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ひらめき電球(笑)

物の起源についてはとても興味があって、最近は歴史の本ばかり…買って保管してるのはパンにまつわる本ばかり
{37986B50-478B-4BE7-831B-161FAEDC0CC8:01}

{AFB11AC8-30DA-4D76-B0AA-2985FF5D9669:01}
もともと、アフリカンアートとかプリミティブなものが好きな私…パンの本を読むと人の手で成形し、焼かれるパンこそ日常のなかのアートの基本となるのではないかなとシミジミ照れ

パンつくりは太古の昔から現代まで変わらずに続いている歴史深い食物パン人が文化的に生活を営み始めた頃からずっとあるもの。だからか、パンつくりをすると自分のDNAが本来の自然に戻り、喜んでるような気にさえなるような。。。(笑)

こちらの顔パン、生徒さんのご主人をイメージしたのですが友人の赤ちゃんにもやっぱり似てたもぐもぐキラキラ
{067D98FA-7167-436A-8526-97E94C158CCC:01}

{32D5D064-097B-4CCA-B7E8-17EB62DDC958:01}

{9EA92D1C-A7F4-4DC8-8729-66FD764BBE7B:01}

これから芸術の秋アート、食欲の秋ゲラゲラ…パンつくりにも良い季節ですよー(ノ^^)八(^^ )ノ音譜