お花パン | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

今日はお釈迦様の御誕生日、灌仏会ですね。幼稚園から仏教的な学校だったので、甘茶を飲んだり…始業式とともに春の行事桜として「灌仏会」は印象が深いきら

先日に紹介した(→ティエンオッブ記事☆)タイの香り付けキャンドル「ティエンオッブ」メラメラ伝統的なお菓子につかうことが多く、祭事のときに活躍するという情報を得たので、つくっておいたパンと一緒に一晩夜の街容器に入れて花パンを…花祭りともいわれる灌仏会だし(笑)

米粉生地☆

カンパーニュ生地☆
お釈迦様の台座得意げひらめき電球(笑)(笑)

特に仏教徒である訳ではないのですが、仏教行事や仏像は昔から好き。特に弥勒菩薩さまは大好き好ハート年齢的にも親戚などが亡くなることも多くなってくると、何だかこういうパンたちも心静かに焼きたくなります…合掌(。-人-。)(笑)