BIGOT mon-peche-mignon@鎌倉 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

今日は打ち合わせで鎌倉まで来たので、夕方から大好きな報国寺に寄りつつのフラり旅走る人音譜

竹のお寺でも有名な報国寺のお庭は今日みたいな夏日でも涼しく感じられ爽やかキラキラ昔の何もない時代に目から涼やかになろうという先人の智恵でもありますね。お抹茶も美味しゅうございました(。-人-。)





鎌倉駅にむかって歩いていると、ビゴさんの数々のお店で働かれていた國井シェフの「mon-peche-mignon 」が目クラッカー




ロデブ購入~ラブラブふつうにシンプルが美味しい…





鶴岡八幡宮参道では「arbre noir YAKUMI 」さんへ…こちらの柚子胡椒がとても私好みなのであります恋の矢この度は実山椒の青煮を。




そして、実は初めて食べた「こ寿々」さんのワラビ餅(//∇//)やはり黒蜜って甘~い汗瓦葺き屋根の外観も趣深く店内の雰囲気は合格今度はしっかりお蕎麦食べよう割り箸

鎌倉駅を過ぎて鎌倉市場でパラダイスアレイさん食パンをチェックして(笑)海のほうへひたすらDASH!LONG TRACK FOODS 」さんで細々と買って、本日の思いつきひらめき電球鎌倉フラり旅はEnd…


鎌倉ってやっぱり好きだなぁ~
明日からまたパワフルに張り切るぞっアップγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞアップ





Android携帯からの投稿