巣巣@等々力 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

生き方にセンスあるかたのお誘いでにひひコーヒートークイベントに参加して参りましたキラキラ場所は世田谷の「巣巣」さんで徳島・アアルトコーヒーのコーヒーロースター庄野雄治さんと鎌倉cafe vivement dimancheのマスター堀内隆志さんのお二人のハンドドリップを実際に見てみよう!&二人共著の出版本記念クラッカーというもの( ´艸`)音譜




ハンドドリップで淹れるコーヒーはどれが正解か…と難しく考えるより楽しく笑顔で淹れれば美味しくなるビックリマークエンジョイ コーヒーコーヒー!!という結論であったわけですが、必ず豆から購入して飲む直前にミルで挽くのが重要とのこと得意げひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球コーヒーには“かりんとう”が合う!というのも新鮮目かりんとうは桑原奈津子さんの…





イラストレーターの福田さんもサインしてくれるというので本購入アップ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:アップ限定ポストカード3枚付き合格






深煎りが好きな私はアアルトコーヒーさんのクリスマスブレンドと堀内さんローストのブラジル・ミツオ農園のコーヒー豆を購入…それと限定の手拭いも(限定に弱い(笑))






三人とご縁が深い山田さんのクリスマスソングCDも山田さんにサインしてもらって購入…来週開催の1dayカフェのBGMはこちらに決めたっにこきら


…コーヒーの世界の面白さと大変さ。なかなか有意義な時間でありました(o_ _)o1dayといえどもカフェ初チャレンジに向けて、ますますテンション上がる機会となりましたキラキラ

世田谷「巣巣」さんでは様々なワークショップを開催してますのでご興味あるかたはHPをチェックしてみると面白いかも(^_^)b





Android携帯からの投稿