旅するパン教室~ポルトガル編~ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

下北沢のcafe viet arco さんで偶数月の第一日曜日に開催されている「旅するパン教室~歴史編2012
~」食パンキラキラ

本日はコリアンダーとパプリカ入りクラッカーと全粒たっぷり田舎パン( ´艸`)ラブラブポルトガル料理はコリアンダーが意外とたっぷり入っているものが多く、パプリカも色づけによく使うひらめき電球試食用に酵母マフィンとフムスを用意いたしましたキラキラ


第二部の午後はゆったりワインワインを飲んでの試食に…

田舎パン…Pain Paysan…は丸形となまこ形で、クープは十文字やスクエアといろいろヴァージョンにひひ

下北沢・arcoさんの近所にある有名な納豆屋さん「せんだい屋 」さんの納豆ドーナツ…こちらのせんだい屋さんは納豆マニアでは知らない人はいないお店得意げ…なるものをお裾分け頂いたきらこれは納豆があまり得意でない私も食べれた合格(笑)


そして秋の夜長お月見にピッタリなJazzyなCDを頂いたり…


arco さんで開催するレッスンに参加してくださる生徒さんには、いつも楽しく充実な時間を共に過ごさせてもらってますビックリマーク感謝、多謝!!ありがとうございます(。-人-。)ドキドキ

次回は12月クリスマスツリーの第一日曜日でクグロフとクグロフサレのレッスンになります☆皆さま、お会いできますことを心待ちにしておりますねにこアゲアゲ






Android携帯からの投稿