サンフランシスコ風〜♬ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

クリスピーな食感が好きなイタリア人イタリアと対照にアメリカ人アメリカはふっわふわやったーの食感が好み!?分厚いモチモチのクラムのフォカッチャはサンフランシスコ風になるのかな得意げひらめき電球


イタリアのお粉でクリスピーがよいのだろうけど、つくりたいのは分厚いサンフランシスコ風~音譜



~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



オリーブオイルも入れて滑らかな生地…手捏ねパーは生地の変化する様子や心地よさがダイレクトに感じられるから好きラブラブさらに手捏ねは自分の手の常在菌もばっちり入るから世界で二つとない自分仕様のパンが焼き上がるあんぱんまん恋の矢


酵母は沖縄「名護珈琲 」さんのコーヒーチェリー酵母コーヒー

photo:02

photo:03


photo:04

photo:05



モチモチの分厚いフォカッチャはやっぱり美味しいなにひひ合格


お粉に直接混ぜられ、酵母の癖がない上に粉の持ち味を生かしてくれるコーヒーチェリー酵母も素晴らしいすげ~100てん



iPhoneからの投稿