Cafe Mame-Hico@渋谷 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

チャリ自転車でご無沙汰していたカフエ・マメヒコ
さんへ。。。


久々に訪れても顔馴染みのスタッフさんたちに迎えられるととっても嬉しいアップニコニコアップ


渋谷店長は私がお世話になっていた頃とは様変わりしているけれど涙




お豆のアレンジメニューも増えていて豆好きにはやはりたまらないカフェアップ


白花豆と人参のポタージュに大豆のフムス、大豆のパテ…(この二つは形状が違っているだけで同じ味だったけど得意げこれ)添えられてる自家製食パンはフッワフワくもり汗欲をいえばハード系のパンハード系パンと合わせたいところだけど。。。ここがマメヒコさんのこだわりなのでこの食パンはこれでとってもマメヒコらしくて美味しいラブラブ





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



マメヒコ
さんの深煎り珈琲は素晴らしく私好み恋の矢


ポットで出てくるのも最上級に幸せ感にひひ(笑)





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



新しくなって登場した米粉のマメレットとか、他にもお豆のメニューを制覇したいけれど一度にはまた無理なのできっとまたマメヒコ
さんに通う日々…パートⅢも気になるしシラー




そして持ち帰りしたのは黒豆ショコラパンパンキラキラぷっくり可愛らしいマメヒコらしいパン





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



自分たちで畑から収穫したお豆(黒豆&小豆)に、わざわざショコラチョコレートを溶かして丁寧に仕上げた手づくり餡。甘みあっさり、お豆の味も食感もしっかり残っていてこのあんパンは日本のパンとして素晴らしいすげ~





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



ショコラの苦味と手淹れで淹れた珈琲の味と抜群にあってお家でも幸せ気分好





~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-未設定



。。。美味しいものを頂く瞬間はひとは幸福感を抱くもの。


美味しい幸せは身近にある大きな幸せ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




「よかったら、あたしが焼いた温かいロールパンを食べて下さい。

ちゃんと食べて、頑張って生きていかなきゃならんのだから。

こんなときには、ものを食べることです。

それはささやかなことですが、助けになります




レイモンド・カーヴァー」




マメヒコ
さんのブログより




マメヒコさんって素敵ですきらきら




私も食に携わるものとして一人でも多くの人に美味しい幸せを。。。

三軒茶屋か渋谷に立ち寄りの際は是非カフエ・マメヒコ
さんへ