会津の心地よい人やものを集めた展示会「oraho」
が小石川植物園
に程近い’橙灯’
galerie cafeでやってるというので行ってきましたお友達がデザインなどを担当したので、その紹介もあってとっても素敵な出会いがまたありかなり有意義な時間。。。
初めて小石川植物園に入ってみたけれど、東京とは思えないほど優雅な敷地で新緑美しい今時季に行くのはかなり絶対
お薦めっ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ビルの2Fにさりげなく…お友達のお家を訪問するみたいなカフェ’橙灯’で飲んだ中深珈琲も美味しかったし、展示期間中の特別メニュー、会津では縁起物の食べ物「こづゆ」がまたほっこりする味なのですわ
大豆だと思ったらまん丸なお麩やら、しらたき、里芋…8種類くらいの具材が入ってありがたき味(。-人-。)
「oraho 」展は小石川では明日26日までですが、これから代々木上原のGAIAさんでもイベントやるそう。最近、地方の人やものが本当に素敵で心惹かれるのですが会津もよいところなんだなぁ~って思える温かいイベントなのでタイミング合わせてぜひぜひ~~
自分のできるとこから一生懸命に毎日を生きてる人たちと会うと本当に元気もらえます。。。今日のご縁もずっと永く続きますように…manaちゃん、shokoさん、sakazakiさん、素敵な時間と空間をありがとうございました
