Arabへ。。。 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

先日のETIHAD航空、日本初就航を意識して…ってわけではないけれど、ムギ発祥の地である中近東はいつか訪れてみたい場所。飛行機好きとしてはETIHAD航空飛行機乗ってみたいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜


ZAATARというタイムの一種のハーブを中心に白胡麻・スーマックなどの中近東のMIXハーブをトッピングしたフォカッチャキラキラ香りだけで遠くへトリップできる魅惑のMIXハーブ。。。スーマックは記憶力がよくなるハーブとして試験前にこのハーブをつけたパンを食べるのだとか得意げひらめき電球


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2010_0329_194703.JPG


そして魅惑の甘味をもつデーツもArabが原産。。。デーツとシチリア産アーモンドのパン☆


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2010_0329_195014.JPG

つくったスープはいきなり寒くなったお天気に対抗するように、春の新緑パワーを感じさせるようなGREEN SOUP(o^-')bひらめき電球明日葉ペーストがここでも活躍!!


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2010_0329_224619.JPG


。。。久々に歯医者さんに行って歯を抜いたら、玄米って健康な歯が揃ってないと食べれないって当たり前のことを体感中…手づくりパンとスープでしばらく(´_`。)あせる歯が一本でもなくなっただけで不便さを感じる私ってまだまだだなぁ~とも…