今朝の朝お茶は、東洋医学やら鍼灸やらを深く学んできた従兄が調合した漢方茶’通導散’
「骨盤内の古い血や宿便の排出を促進するお茶」…という聞いただけで身体の内側から美しくなれそうな物凄いお茶
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
お茶の色はお湯を注ぐと、美しい赤黄色で飲んで苦味など全くないし、飲んで2分くらいで身体がポカポカきちんとした漢方薬をお茶にしてるので、効能が素晴らしいのか、私の身体が漢方茶向きなのか。。。
自分で手び練りでつくった、自家製湯呑みは自分の手の大きさでつくったので、手の中にすっと馴染んで持ってるだけで心和むもの…そんな湯呑みで飲んだ漢方茶で今日も一日パワフルに
。。。身の回りにある自然の効能に気付き、活用していける知恵を自分に身につけていくこと…また従兄と一緒にパプアニューギニアのメディスンマンにいろいろ学びに行きたいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: