天然酵母パンと日本酒のマリアージュ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

想像以上にピタッと馴染んだ私の自家製酵母パン食パンと日本酒お酒の組み合わせ。。。

醗酵に関するマニアック的な話にもきちんとついてきてくれ、興味を持ってくれた今夜のspecialな会に参加してくださった皆さまキラキラ私にとってとても有意義な会で、心から楽しかったぁニコニコありがとうございます!!


そして今回の主催者である五嶋くん の日本酒お酒のセレクトにも賞賛をっクラッカー


~Life is Art~料理研究家☆美穂のArtな毎日…-P2009_0725_165309.JPG


お酒本日の御酒お酒

・醍醐のしずく(千葉)

・信濃鶴(長野)

・みぞれもよう(大阪)

・不老泉(滋賀)

・白岳仙(福井)

・晴瑠野(神奈川)

・田中農場(鳥取)

・玉川(京都)


個人的には寺田本家さんの醍醐のしずくが好き。信濃鶴や田中牧場、玉川も美味しかったし、みぞれもようの微発泡具合もバブル好きにはかなりツボ…ってほとんど全部美味しい酒でありました( ´艸`)音譜


。。。知らないでも生きてはいけるけれど、知ってると人生がキラッと楽しくなるそんな情報がつまった今夜の会。パンと日本酒のマリアージュも素晴らしかったけれど、今夜に集まってくれた皆さん一人ひとりとのマリアージュをこれから大切にしていけたらよいなぁ。

常に新しい感覚で進んでる主催者の五嶋くんに大きな感謝!!

そして備前焼の素敵なお猪口をもってきてくださった浅野さん、いつも楽しくお手伝いしてくれるヨッシーにも心から感謝(。-人-。)


気が合う人との縁が一番の財産だと強く想うこの頃…

今度は来週末の長野’UEDA JOINT’ に向けて張り切ってきますよぉ~~