京王線仙川の駅から歩いて10分ほどの場所にある「カフエ小昼
」季節の野菜と素朴な料理の小さなお店…アンティークのテーブルやショーケースなんかが初めて訪れたカフェなのに何だかとっても懐かしく和める:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
日替わりごはん、気ままに変わるヴェジカレー、おやきとお味噌汁のセットなどの食事のメニューは全て野菜中心、穀物コーヒー、甘酒のメニューなんかもあってマクロビオティックを実践してるかたにも行きやすいお店。
日替わりごはんは15種類ものおかずにお味噌汁、玄米ごはんはお替り可で超ボリューミーなのにジャスト1100円
ヽ(゜▽、゜)ノ
玄米ごはんは私の好きな’医王の舞’
食べれば絶対満足の小昼さんの日替わりごはんっ
カレーは今回はキャベツとヒヨコマメ、レンズマメのカレー☆5種類のおかず付で1000円カレーがまたとってもマイルドな味で幸せに美味しい( ´艸`)
おやきはTake Out可だったので、野菜おやき…キャベツときのこのおやき(左)と粒あん(右)の甘いおやきをひとつづつ。岩手の郷土お菓子の’雁月’も売ってましたよ。お焼きはBPで膨らませているのでした
小昼さんのお店のかたと話してると本当に穏やかな人たちで、美味しいお料理をつくるのは技術がどうこうというよりも、料理をつくる際の心構えとか人柄の良さというのが美味しい料理をつくる肝心要の秘訣なんじゃないかって想います(* ̄Oノ ̄*)
。。。「CAFE KOBILU小昼
」さんはわざわざ足を運んでほしいお薦めのカフェですよぉ~~sinobuさん☆いつもありがとぉ(。-人-。)hagiちゃん、また近々に美味しい時間を一緒に過ごしましょうね