☆ケルト音楽☆ from シェトランド諸島 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

イングリッシュマフィン食パンの国(笑)’England’より北にある’Scotland’☆そのスコットランド最北端よりさらに北へ約150キロほどのところにあるのが’Shetland Islands’霧…日本とあまり馴染みのなさそうなカノ地より来た「FIDDLERS' BID 」のライブのお誘いを受け、今夜はワクワクニコニコで武蔵野文化会館へ電車DASH!フィドルやスコティッシュ・ハープなどの伝統音楽を軽やかなノリで聴かせてくれるバンド編成で、身体の奥底まで響く素晴らしいライブでありましたぁ演劇個人的には渋谷クワトロのライブのほうが踊れてよさそうだった?とか思ったり(*゚ー゚*)クラッカー


特にスコティッシュ・ハープ奏者の’Catriona McKay(カトリオーナ・マッケイ)’が同性の目から見ても魅力的で感動恋の矢γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞアップ古代の女神たちはハープをこのように弾いてたのだろうなっていう想像を容易くできてしまう神々しさキラキラおとめ座キラキラ


やっぱり、しっかり彼らと握手パー&サインをGETっグッド!音譜~~(ミーハ~~得意げチョキ)笑


081112_0010~010001.JPG

081111_2124~010001.JPG

081111_2128~010001.JPG


メンバーの皆が私よりも年下ってことに驚きつつえっ気さくな感じなのがまた良くて一夜でファンに( ´艸`)ラブラブ歴史のなかで育まれてきた自分達の国の伝統音楽に敬意と現代の感覚を併せ持ち、継承してる彼らの活動にこれからも要注目目


彼らと関係ないけど、武蔵野文化会館のシャンデリアのゴージャスさに感動ヽ(゜▽、゜)ノアップ何だかコレに乗って宇宙に行けそう。。。笑


081111_2129~01.JPG


◎ozawaさん♪今度ぜひ、スコッチ飲みをニコニコ貴重な体験をさせてもらって感謝です!ありがとうございました!!

yumikoさん♪一緒に楽しい時間をありがとぉ~いろいろと大変なこともありますが、世界は広いですよぉ~~(o^-')bひらめき電球