Viva!出張パン教室@大阪♪ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

京都や神戸は訪れたことは度々あっても、大阪って実は行ったことなかった私汗大阪は出張パン教室食パンで初上陸っ!!どうしてもっと早くに大阪を知ろうとしなかったのか得意げ。。。短いひとときしか今回はすごせなかったけど、素晴らしく楽しかったです!!

Viva!大阪っ合格γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ合格


。。。これも大阪の出張パン教室を企画してくれた徳元さんと坂本さん、ありがたいことに東京から参加してくれた生徒さん、手際の良い大阪の参加者の皆さまたちのお陰であります。初めての土地で、たった独りではこんなにワクワクするパン教室はできなかったと思います。本当にありがとうございましたm(_ _ )mキラキラ

それにしても初めて会ったような人たちばかりなのに、初めてのような緊張感がなかったのは関西人の親しみやすさなんでしょうか?小麦文化と言われてる西南のかたとはもともと私が気が合うのかな!?(笑)

(*徳元さんが途中に撮ってくれた出張パン教室の写真カメラなぜかupできないショック!せっかく送ってくれたのにすみません汗


そしてそして、楽しかった出張パン教室食パンのあとは大阪のパン屋さん巡りにひひチョキ今回は短時間勝負ということで、ウツボ公園周辺を走る人音譜まずは’Boulangerie Takeuchi’☆すご~い行列あせる久々にパン屋さんの行列見ました目警備のおじ様は噂どおりに良いかたで感動~想像どおりに竹内シェフが小柄で、子供の声聞いて楽しそうにパンづくりしてる姿も間近に見れて感動~パンがひっきりなしに出てきて並んでる皆がパンがなくなってしまうのをヤキモキすることがないことにも感動~訪れてるお客さんのマナーの良さとレジ打ちのスタッフのかたも感じがよくて感動~売れてるお店は全てがパーフェクト!!さすがっ!!!!


081101_1504~010001.JPG

パンは全てが優しいフワフワ感でほんのり甘め。このフワフワ感はやっぱり日本のパン屋さんには必須なんだろうなぁ~時間帯によって焼きあがるパンも違うというし、また来てみたいパン屋さんニコニコ


081101_2304~010001.JPG

二手に分かれてブーランジェリーh(アッシュ)のパンも食べたけれど、ハード系のシンプルパンが本当に香りが良くて素晴らしい晴れ特にナッツがゴロゴロ入ったパンはナッツの芳ばしさの素晴らしさも感動だけど、パン生地はしっとりしてるのにナッツがパン生地の湿気を吸うことなくカリッと仕上がってるのに感激ラブラブ!こんなにしっかり対比してるナッツ系のパンはなかなかないです( ̄▽+ ̄*)ラブラブ


081102_1119~010001.JPG

そしてお次に向かったのは’PAINDUCE食パン。。。その前についその外観にフラリと誘われてしまったインド紅茶のお店’カンテグランデ’ でニルギリコーヒーを…

お茶してる時間って幸せ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:砂時計

でも早々にPAINDUCE 走る人DASH!

一瞬迷ったものの、すぐにパンの良い香りが辺りに漂っていたのですぐに発見にひひ


081101_1648~010001.JPG

可愛らしいお店の中にグルメ魂に火をつけられるワクワクのパンたちが並んでるのを見てテンション上がる私たちっ(ノ^^)八(^^ )ノアップすぐ横でパンを食べれるので勢いよくムシャムシャと。。。左から

・カレースパイスをきかせた生地のうえに冬瓜がのってるパン(←カレーが突出せず無個性風の冬瓜の味が生かされてて感動キラキラ

・紫芋を練りこんだフォカッチャ(ポンデケージョばりのモチモチ感!さすがデンプン音譜

・basil入りのフォカッチャ生地に甘いミニトマトが丸ごと!!(ミニトマトのジューシーなのがまるで点心のよう。。。)

中央スティック状のが

・赤ワインに漬けた牛蒡とクランベリーのショコラパン(甘くない大人なショコラ生地に赤ワインの牛蒡…脱帽!!感激叫び恋の矢

・ハート型が嬉しいクランベリー入りのペイザンヌ(Simple is the BEST!!甘くないです☆)

・ローズマリーがた~っぷり練りこんだ生地にポテトがカリッと焼きあがってるフォカッチャ(焼き立てにつられて買って正解クラッカー


081101_1700~010001.JPG

コチラ右下矢印のルヴァン・カンパーニュも旨いっアップγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞアップ


081101_2300~010001.JPG


そしてお腹が満たされてお茶したのは’Macrobi CAFE’コーヒー


081101_1742~010001.JPG

同系列ですぐ近くの’マクロビ割烹NAKA ’は次回の大阪訪問でゆっくり…「料理とは命を創る芸術です」というキャッチフレーズが素敵な気が(°∀°)b


081101_1819~010001.JPG


ここまで全部徒歩で移動。行きたい場所が集中しててとっても快適☆そしてパン屋さんの値段の手頃さにも驚きえっやっぱり東京は様々な事情で物価が高くなってしまうのだよなぁ…


。。。初めての場所を訪れることに私は本当にワクワクするんだなぁ~と、改めて自らの放浪癖を再確認した今回の大阪出張パン教室食パン知らないことがたくさんあるのは悪いことではないけれど、今回の大阪しかり、実際に自分で見て体感して素晴らしさに気付いていくと、もっともっといろんなことを知るために行動していかなければ!!と勝手にヒートアップ打ち上げ花火≧(´▽`)≦ロケット今回も長々としたブログに汗


もうすぐの来週は千葉でまた出張パン教室食パンですが、またそこで出会える人たちとの時間も楽しみに…まだ見ぬ人たちとの出逢いにもまた期待しつつ。。。


しつこいようですが、大阪の出張パン教室に参加してくださった皆さんに大きな感謝と楽しい企画にしてくれた徳元さんと坂本さんに限りない感謝を☆本当にありがとぉ(。-人-。)クローバー

食パンBoulangerie Takeuchi食パン

大阪市西区ウツボ本町1-16-14

OPEN:8:00~18:30(売り切れ次第閉店)

定休日:日・月(月曜が祝日の場合は営業)

2階のカフェの営業時間は11:00~18:00(日曜は9:00~18:00)月曜定休