NO BREAD,NO MY LIFE♪ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

昔から想うだけど、朝焼きのパン食パンは本当によく膨らむDASH!世界中のパン屋さんが朝早くからパンを焼いているのは、お店の都合とか世間のニーズとかだけの理由ではないような。。。今朝は生徒さんから頼まれていたパン焼きからヾ(@^▽^@)ノ音譜私も大好きな林檎リンゴを使ったデニッシュと今時季はHalloweenの飾りつけでも大活躍のカボチャハロウィンの形をしたパンとカボチャマフィンキラキラ


071207_1142~010001.JPG
’紅玉’も好きだけど、最近のお気に入りは’千秋’リンゴ

林檎って何だかしみじみ魅惑的。。。ラブラブ!







080208_1323~010001.JPG
バター不使用でも綺麗にデニッシュは焼けるものです。お家でつくれば焼き立てサックサクで食べれるっ(°∀°)b ラブラブ







071115_0804~010001.JPG
大麦若葉を練りこんだ翠色の美しい生地にカボチャ餡を包み込んでカボチャの成形にハロウィンキラキラ







081020_0125~010001.JPG

先週末の代々木公園でのヴェジフェスで見つけたorganic nectars のagaveシロップを入れて焼いたカボチャマフィン右下矢印HIDEAWAYさんのHalloweenPARTYでもこんな感じでカボチャのパンづくしで焼いてきま~すo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~



080928_1835~010001.JPG


発酵が安定するこの時季はシンプルなパンが本当に美味しく焼けるのであります。自家製酵母でつくるカンパーニュにあこ酵母で焼くライとスペルト小麦のパン、小麦ふすま入りのBAGEL…お砂糖も油脂も一切入れないから、それぞれの酵母たちが醸し出す発酵の旨味と小麦の甘さが感じられる私の大好きなパンたち食パンラブラブ


081017_0923~010001.JPG



081016_1551~010001.JPG



081018_1029~010001.JPG


今できることは今やっておく。。。

とりあえず、あまり考えないで思いつくことから即はじめてみるタイプの私。苦手と思っていることも実際にやってみたら案外そうでもなかったり、その逆だってもちろんあったけれど、自分ができることを即はじめてみると、人生が全く変わったりする。パン焼くことがもっとも自分と無関係だと思ってた時期は案外長かったからねぇ~晴れ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:晴れ


ドキドキ食パンVida Art Bread School 食パン天使