ripieni with オルチョサンニータ | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

ざっくばらんな人柄が私好みのアサクラさんのオリーブオイル☆オルチョサンニータ 合格


080724_1951~010001.JPG


この絶品オルチョを使ったアサクラさんレシピのお料理は、どれも手軽で美味しいものばかり(o^-')bキラキラ


080723_1311~010001.JPG
オルチョサンニータに玉ねぎを入れてつくったドレッシングに金時豆を和えただけのInsalata fagioliナイフとフォーク他の白インゲン系のお豆やヒヨコ豆でもおいしそぉ( ´艸`)ひらめき電球







080723_1331~010001.JPG
堅くなった残り物のパン食パンでつくるZucchini ripieniナイフとフォーク上にオルチョ を効かせたトマトソースを薄く塗って焼くと、残り物のパンがまるでツナかコンビーフのような食感に!!これは相当に美味しいっγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー塩漬けケイパーを刻んだものを入れるのがポイント☆




アサクラさんからケイパーが発酵食品で使い方によっては良い旨味調味料になることを教えてもらって、今まで意識してなかったケイパーの存在感を改めて見直し、ますますアサクラびいきになっていくようなにひひ


焼いてみたパンは左がアマランサス、右はライ丸麦を入れたシンプルパン食パンミニ食型で焼いたパンをズラッと並べると何だかカワイィ~ニコニコ

080725_0333~010001.JPG

。。。Mame-Hico さんのパン焼き4日目。

朝の早い時間からMame-Hico渋谷店に来てくださったお客様とお話したりするのが、とっても楽しかったりしています。’ボン食パン’を注文してくださったかたの「美味しい」っていう一言と喜んでいる顔を見ていると、パン焼ける自分でよかったなぁ~としみじみ感慨深い想いに…(。-人-。)ラブラブ

そんなお客様と朝の短い時間だけのコミュニケーションですが、随分とやる気のエネルギーを私はもらえているような…Mame-Hicoスタッフの皆があんなに一生懸命働けているのも、きっと日々訪れてくれるお客様の喜ぶ顔や言葉が原動力になってるのでしょうね☆

私も生徒さんからいつもありがたいパワーをたくさんもらってますが、またMame-Hicoさんのお客様から違うエネルギーをもらってもっと美味しい’べーボン&あんずボン食パン’をクラッカー


080724_0911~010001.JPG

くるくる渦巻き型台風の’ボン食パン’シリーズ第二弾「べーボン&あんずボン」。


この世に発生する自然現象はことごとく渦巻き型であるという…星座の渦巻き星空、台風の渦巻き台風、人間も母胎の中では渦巻き状態、人の頭の旋毛から指先の指紋パーまで、植物クローバーも渦を巻くように成長していくし、実はいろんなところにある渦巻き型台風。。。食べてくれた人に愛着持ってもらえるような、くるくる渦巻き「べーボン&あんずボン食パン」を今日も焼こうと想いますっヾ(@^▽^@)ノラブラブ

◎お昼間~夜に食べにきてくれた皆さまに心から感謝m(_ _ )m4日までがんばりまーす!!