雑穀BREAD | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

混ぜ込む雑穀は一緒なのだけど、自家製干柿酵母とAKO酵母。。。といった具合に2種類の酵母でそれぞれのパン食パンを。。。雑穀は大麦・うるち米・小豆・黒豆・黒胡麻の5種類ニコニコ


080311_2221~010001.JPG

自家製干柿酵母でつくるBAGELはもっちりキラキラ








080310_1049~010001.JPG



AKO酵母はふわっとパンらしい軽さが出やすい酵母。本日も酵母たちはめちゃ元気アップな様子γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー





。。。そして最近読み返して再び感動した一冊の本本VOICE社から出版されてる「Mitchell May Model」。


080205_0159~010001.JPG


その本の一節にこんなお話があります。

…ヨット船が自分だとすると帆はスピリチュアリティ、風台風は使命だとします。…世界一大きなヨットである必要はなく、かえって大きすぎるヨットは大きな危険をも伴うものだったりもします。それよりも目的地を熟知し、乗組員にどんな人材が好ましいのかをよく理解することのほうがずっと重要です。

まず、「風」を感じること。あとは帆をあげて、風を正しく読んで操縦すれば、ヨットは目的地へ導かれるのです。…


「風」(使命)を感じて、「風」(使命)を読み、素直に従えば、「ヨット」(自分)は順調に水面をすべり、静かに目的地へ導かれる。。。
ワクワクする時節桜、私の「風」台風って:*:・( ̄∀ ̄)・:*:何だか奥深く、今の私に至極印象に残った一節なのであります星空