小さいときは本当によく夏休みになった瞬間に、父の実家のある山形にお泊りに行ったなぁ。
今年も結局行けなかったのだけど山形のおばあちゃんから大量に野菜やお米が届いた( ´艸`)農家というわけではないのに、自分の畑でとれたものと言って送られてきた野菜は本当に立派でおいしそぉ
こういう野菜は自然に田舎では取れるものなんだろうか。。。自給自足って案外できるものかも?
う~ん、きっとでも私が田舎に行ってもまだできないだろうなぁ(・Θ・;)
おばあちゃんってすごいっ
(←これは大量にあるなかのホンの一部。。。他に冬瓜、南瓜、胡瓜、茄子、玉蜀黍…葡萄と桃まで)
長~いささげは柔らかく、胡麻和えにしても、そのままお味噌汁の中に入れても美味しかったぁ
山の恵みに感謝です。。。(。-人-。)
そしてこれは山形に単身帰省してきた父からのお土産→
私の好きなものを熟知してらっしゃる(笑)
これ→は山形の高畠ワイナリー のピノ・ブラン種の白ワインですが、有機栽培されたデラウェアの白ワインも甘めだけど飲みやすい感じでお薦め☆
そういえば以前に両親と一緒に行って父と試飲をしまくって車の運転を完全、母任せにして怒られた記憶が今。。。σ(^_^;)
まだまだ暑くて私の大好きな林檎も青林檎しかないけれど、秋になったら林檎狩りにも行きたいなぁ。
この時節に帰郷してるかたも多いとは思いますが、やっぱり故郷っていいものですよね。
自分のルーツを忘れずに、そしていつかの未来に自分が今度は誰かのルーツになっていく…いつかの未来に繋がってる今この瞬間を大切に。。。
まだまだ暑さが続きますが、皆さんお体ご自愛してがんばりましょぉ~~ヘ(゚∀゚*)ノ