オーブン使って焼くパリッとパンもよいけれど、蒸すことで柔らか~くムチムチになる蒸しパンもまたよい(・ω・)/
「焼く」と「蒸す」で調理法を変えるだけで全く同じ材料が別のパンになるのは本当に面白い☆
今回は薄力粉100%の生地ではなくて、ピザ生地にもすることができる強力粉と薄力粉が半々の分量で作った蒸しあんぱん
一つ一つに餡をつめて、青けしをトッピング
そして二次発酵後に蒸すこと10分ほど。。。
つるんとフワフワの蒸しパンの完成っ
天然酵母の生地は重曹とかで膨らませる蒸しパン生地とまた違って、かなり美味しいですよぉ~
暑い夏に蒸したてのアツアツ蒸しあんぱんもよいよねぇ。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: