鯖のコンフィを作ろうと思って市場に行ったら、きずし用のサゴシが売っていたので、
サゴシで挑戦。


さごしは鰆の小さいのなので、鯖のような丸々太ったころんとした円筒の形ではなく、
このように細長い形をしています。
そのためまな板もはみ出る大きさ。
{418124D5-D65B-4DCA-A29A-3EB4BFBB91FB}


持って帰ってくる時も、買い物袋から尻尾が飛び出してて、
20代の頃、紙袋からセロリの葉が見えてるのはオシャレだけど、
ビニール袋からネギの青いところが見えてると所帯くさいと
テレビ番組で言ってるのを聞いたな〜なんてことを思い出しながら

じゃあ、これはどうなんだろうと笑ってしまいました。
{13361B26-7EE6-4BDD-AD69-3D66BAC45F8A}


3枚におろして
{5DD8F7F8-9868-4D07-82C1-6985C7305C83}


強めの塩して1時間置いてから、ハーブで油煮します。今回は65℃で50分。
これは終わったところ。
{E7919685-CA17-4ECF-8B16-7AA0CFB8D6E3}

粗熱が取れたら器に移して保存です。
{BC396126-AB8D-4C74-B169-57E728239250}

ちょっと顔を出してる部分があるので、落としぶた同様ラップで油をまわします。
{AB5212B4-62B7-481B-ABE0-2D423182D7D6}


1尾が大きいので、1週間たっぷり楽できそうです。