誓(チカ)の半年☆ | wm☆

wm☆

2匹の愛犬との日々を書きます☆
のんびりまったり更新します♪
ミニチュアダックス大好き☆
2012年10月よりHappy Pawsの保護犬預かりボランティアを始めました。
自分の事・ウルミモ+保護犬の毎日をお伝えしていきます♪

誓ちゃんが我が家に来てからもうすぐ半年が経ちます。

まだ寒い2月、我が家の都合で迎えに行くのが

数日遅れてしまいました。

やっと迎えに行ける日、少しでも早く迎えに行き

たかったから病院のオープン時間に合わせて

迎えに行きました。


我が家に到着した日。

緊張した顔で怖がって部屋の隅で固まってました。

wolmimo☆days



今はこんな可愛いお顔するようになりましたよ。

wolmimo☆days
毛もフワフワになってきて体重も増えました。

別犬みたいでしょ??


ブログだと時間の経過がわかりにくいと思うのですが

もし誓を家族にと検討してくださっている方が

いましたら、ブログの日付にも注目して頂きたいです。

おやつ食べるまで何日くらいかかったとか

表情の変化とかを時間の経過と共に見て頂きたいのです。

よろしくお願いします。



【旦那vs誓】

最近、急に距離が近くなっているように感じます。

同じ空間に2時間くらい一緒にいられるようになりました。

以前は吠えて興奮してしまったので、10分位で他の部屋

に置いてあるケージに行ってもらってました。


何が良かったのかな~と考えたのですが・・・

①散歩で行くいつもの公園でビーグルJちゃんパパから

 おやつを貰って男性が怖くない事がわかってきた??

②夜の散歩は旦那さんも同行し、散歩の合間に旦那さん

 からおやつをもらった。最初は近づけなかったんですが

 少しづつ近づけるようになり、今ではおやつを出すとすぐ来ます。


この2点が最近の変わった出来事です。

これが効果があったのかわかりませんが・・・

吠える回数も減ったし、誓から旦那さんに

近寄っておやつを催促したりするようになりました。


ここまで来るのに約半年。

また一歩後退してしまう事もあるかもしれません。

頑張ってしまうときっと疲れてしまうから、気長に

「いつか慣れたら・・・」という気持ちの方が楽しいです。



【おまけ】

誓が旦那さんに少し慣れ始めていた頃の話です。

誓が旦那さんに噛みついてしまった事がありました。

少し慣れてきたから私も旦那さんもちょっと油断して

いた時期でした。

急に噛まれたものだから、旦那さんがびっくりして

大きな声を出してしまいました。

それに誓がびっくりして、またふりだしに戻るという事がありました。


せっかく慣れて来てたのに・・・旦那め~!!と私。

今となっては笑い話なのですが、私がその時旦那さんにいった言葉・・・

「ナウシカになりなよ!!ナウシカ精神だよ!!」
ジブリの「風の谷のナウシカ」です。

子リス??に噛まれても「ほら、怖くない」でしたっけ??あれです。

旦那さんはもちろん「そんな奴、いないよ!!なんだよナウシカ精神って」

笑いながら言い合ったのですが、その時の私は本気でした(笑)

なんで旦那はナウシカになれないのか!?と・・・

今はそんな事思ってませんが・・・