朝早くお散歩に行ったらウルミモのお友達に会えました。
ビーグル、コーギー、柴と大きい子が多かったので
誓ちゃんビビりまくりで私に抱っこをせがんでいました。
おしりの匂いをかがれると小さな声で唸ってましたが
ご挨拶も出来たし吠えなかったし、良い子だったかな~。
お友達のママさん達に「小さいね~可愛いね~足長いね~」と
褒めて頂いて仮ママも嬉しかったです。
(トワが良く歩いてたから勝手に命名)
【最近の生活】
誓ちゃんは、慣れてしまえば甘えてくれます。
散歩も上手にできます。
吠える事もありますが、私はそんなに気になりません。
(これは個人差ありますが・・・)
ご飯はカリカリフードに水をかけてふやかしたのを食べます。
誓ちゃんは食いしん坊で、おやつの時間はウルミモを蹴散らして
先頭でおやつを待っています(笑)でも順番だから3番目
それでもウルミモの口の中までおやつを追いかけます
トイレシートの認識もあります。
トイレはお家の中でもお外でも出来ます。
庭や散歩に行くと、すぐに出すことが多いです。
抜け毛が多いのでコロコロを使う回数が多くなりましたが
人間だって抜けるし、これはしょうがないことです。
でもそういうのが気になる人には難しいかもです。
悪戯はしないかな・・・
と思っていたのですが、たった今パソコンのコードを
悪戯しようとしていました
これから電化製品のコードは注意にしなくて・・・
正直、我が家のウルミモより飼いやすいです(笑)
じゃあ欠点は・・・
旦那にまだ慣れない
これだけなような気がします。
今言える事は
「まだ慣れていないけど、以前よりは距離が縮まった」
という事です。
そんな誓ちゃんを受け止めてくださる里親様募集中です。
詳細はハッピーポウズのホームページをご確認ください。